公益財団法人 産業教育振興中央会より届きました事業関係文書を掲載しました。新着!!
令和7年度「専門高校生徒の研究文・作文コンクール」参加作品の募集について ・依頼文書・募集要項 令和7年度御下賜金(ごかしきん)記念産業教育功労者候補者の推薦について ・依頼文書・表彰規定・細則・留意事項・候補者推薦(様 […]
会員高校の卒業式・閉校式に臨席しました。
令和7年3月13日(木)大阪府立都島第二工業高等学校及び大阪府立都島工業高等学校定時制の課程後期卒業証書授与式に臨席ました。 都島第二工業高校にとっては最後の卒業式、都島工業高校定時制の課程にとっては最初の卒業式になりま […]
会員高校の卒業式に臨席しました。
令和7年2月28日(金)大阪府立淀川工科高等学校の卒業式に大阪実業教育協会の代表として臨席させていただきました。 当協会は、淀川工科高校の体育館の1階の部屋をお借りし、当協会の事務所として利用させていただいており、日頃よ […]
令和6年度 専門高校就職指導等研究協議会に参加しました。
令和7年2月10日(月)専門高校就職指導等研究協議会に参加しました。 この専門高校就職指導等研究協議会は、毎年、公益財団法人産業教育振興協議会により開催され、今回は、全国から150名の関係者がオンラインにより参加しました […]
令和6年度 国内産業教育研修員の派遣(教頭研修) 報告書 を掲載しました。
大阪実業教育協会では、昭和51年度より「国内産業教育研修員の派遣(教頭研修)」を実施しています。 「令和6年度 国内産業教育研修員の派遣(教頭研修) 報告書」 を取りまとめました。 すでに会員各校には送付していますが、デ […]
園芸高校 卒業研究発表会に参加しました。
令和7年1月16日(木) 大阪府立園芸高等学校 令和6年度卒業研究発表会に大阪実業養育協会として参加しました。 また、大阪府教育庁や大阪府教育センターに加え、近畿農政局から多数の来賓が来られていました。 会場は、池田市民 […]
「大阪実業教育協会八十年の歩み」の電子データ(PDF)を紹介します。
大阪府産業教育140年記念誌を刊行することになりました。 参考としまして、大阪実業教育協会八十年の歩み(創立80周年記念誌)を紹介します。 大阪実業教育協会八十年の歩み (平成28年3月発刊)