お知らせ
令和6年度 国内産業教育研修員の派遣(教頭研修) 報告書 を掲載しました。

大阪実業教育協会では、昭和51年度より「国内産業教育研修員の派遣(教頭研修)」を実施しています。 「令和6年度 国内産業教育研修員の派遣(教頭研修) 報告書」 を取りまとめました。 すでに会員各校には送付していますが、デ […]

続きを読む
お知らせ
第32回大阪府産業教育フェア報告書を掲載しました。

続きを読む
協会より
園芸高校 卒業研究発表会に参加しました。

令和7年1月16日(木) 大阪府立園芸高等学校 令和6年度卒業研究発表会に大阪実業養育協会として参加しました。 また、大阪府教育庁や大阪府教育センターに加え、近畿農政局から多数の来賓が来られていました。 会場は、池田市民 […]

続きを読む
お知らせ
「大阪実業教育協会八十年の歩み」の電子データ(PDF)を紹介します。

大阪府産業教育140年記念誌を刊行することになりました。 参考としまして、大阪実業教育協会八十年の歩み(創立80周年記念誌)を紹介します。 大阪実業教育協会八十年の歩み (平成28年3月発刊)  

続きを読む
お知らせ
令和6年度 事業評価について(依頼)

令和6年度 事業評価について 令和6年度事業中間報告書 令和6年度事業評価票(Excel) GoogleFormによる回答 役員あて依頼 学校会員あて依頼 会社会員あて依頼 大学会員あて依頼 個人会員あて依頼

続きを読む
協会より
令和6年度 研究協議会(第2回産業教育に関する講演会)を開催しました。

12月11日(水)大阪実業教育協会と大阪産業教育振興協議会の主催により、大阪府教育センター 第7研修室において「令和6年度 研究協議会(第2回産業教育に関する講演会)」を開催しました。 今回の研究協議会のテーマは、「企業 […]

続きを読む
お知らせ
大阪府産業教育120年記念誌を電子データ(PDF)化しました。

この度、大阪府産業教育140年記念誌を作成するにあたり、平成18年7月に刊行された大阪府産業教育120年記念誌をPDFデータ化しましたので、ご活用ください。 全体 大阪府産業教育120年記念誌_(全体) 各章ごと 表紙 […]

続きを読む
お知らせ
令和6年度専門高校就職指導等研究協議会について(ご案内)

令和6年度専門高校就職指導等研究協議会(産振中央会主催)が令和7年2月10日(月)午後にオンラインにより開催されます。 参加を希望される場合は、12月末までに当協会あてご連絡をお願いいたします。 参加費(資料代)の1,0 […]

続きを読む
協会より
大阪公立大学 植物工場研究センター 見学研修会を実施しました。

11月29日(水)大阪公立大学 植物工場研究センター(PFC)の見学研修会を実施しました。 19名の先生方に参加いただきました。 植物工場研究センター(PFC)は、人工光型植物工場に特化した最先端の研究開発拠点で、都市型 […]

続きを読む
お知らせ
令和6年度見学研修会 植物工場見学会 アンケートについて

続きを読む