協議会からのお知らせ

令和5年度

令和5年度 大阪産業教育振興協議会 総会(書面審議)について 会員あて依頼 次第 資料 書面審議(GoogleForm) 結果報告

7月7日(金)研究協議会(講演会)の開催について  学校あてご案内  出欠回答(FAX送信票)

6月9日(金)令和5年度役員会の開催について  役員へのご案内  出欠回答(FAX送信票)

令和4年度

令和3年度事業報告。令和4年度事業計画 2022.8.19 [内容を見る](PDF)

会則の改正 2021.7.5 [内容を見る](PDF)

令和3年度

令和2年度事業報告。令和3年度事業計画 2021.7.5 [内容を見る](PDF)

総会書面表決結果のご報告 2021.7.12 [内容を見る](PDF

1. 設立の目的

本協議会は、我が国の産業教育の改善振興とともに、会員相互の連携を図ることを目的としている。この目的を達成するため、具体的には次の事業を行う。すなわち産業教育に関し予算の獲得運動、産業教育に関する調査研究、会員相互の連携を図る各種の行事、その他必要と認める事業などである。

2. 設立までの経過

1. 戦後における産業教育の衰退

太平洋戦争に敗れた我が国は、進駐軍の指導によって、根本的な学制改革を行った。当時のアメリカ側の考え方は、日本の教育制度は、普通教育を6年間施しただけで、直ちに職業教育に入ったために、豊かな常識を養うことなく、偏狭な考え方を身につけることになり、これが戦争を起こした一つの原因となっている。これを改めるには9年間の普通教育を施し、これに続く高校教育でも普通科の教科目を35単位以上やるべきであるというのであった。この方針に従った場合は、工業教育においては、その修業年限を4ヵ年にすべきであるというのが工業科校長会の意見であったが、アメリカ側は「それはならぬ」と釘をさしたのである。それでは実務を主体とした教育を施し、その関連した知識教育としての座学を施そうというふうに変更された。しかし実務をやるにしては、実習施設は荒廃し、設備は皆無に近い状態であり、産業教育関係の学校長は特に憂慮し、危機感を深め協議も重ねられた。

2.「産業教育振興法」の制定運動と大阪産業教育振興協議会の設立

産業教育としては、指導者もさることながら、まず施設・設備を整えなければならないが、当局は6・3制の施工に手いっぱいで、産業教育を考える余裕さえ持たない。故に、我々の目的を達成するためには、アメリカのタフト・ハートレー法に倣って法律を作り、これによって義務付ける必要がある、という結論になった。そこで、大阪で産業教育法制定推進委員会を作り、原田正逸氏を会長として猛運動に入ったのである。これは全国的にも幅広い立法運動へと展開したが、近畿においても連合支部が作られ、大阪実業教育協会事務局がそれらの拠点となり、諸会合が重ねられたのであった。さらに、また当時の大阪実業教育協会、小畑源之助会長、田中良雄理事長はじめ関西財界としても力強いご支援をいただいた。かくして「産業教育振興法」はついに成立し、昭和26年6月11日より施工され、産業教育の荒廃は救われ、道ここに通ずるを得た。

大阪産業教育振興会は、この立法運動の推進過程において胎動し、法律成立後においても、「産業教育振興会」が有効に施工されるよう補助金の執行、行政機構の拡充強化、施設・設備基準の改善、予算の増額、教科書並びに職員の待遇の件などについて、必要に応じ意見を開陳し、引き続いて産業教育の振興を図ることを目指して設けられたもので、全国的にもユニークといえる。昭和28年1月1日より、本協議会の規約も実施され、初代会長には守口市立京阪高校長原田正逸氏が推され、行政当局への意見具申や陳情も行われた。さらに、また、大阪における産業教育70周年記念事業はじめ、同百周年記念事業にいたるまで、本協議会の会長は、その実行委員会の副委員長(委員長大阪府教育長)として、代々それぞれ職責を果たされ、清風学園長平岡宕峯会長のご逝去(平成6年)後、興國高校長草島 一会長に引き継がれた。草島 一会長は19年間の長きに亘り本協議会運営に尽力されたが、ご逝去(平成25年)された。その後を興國高校長草島葉子会長が就かれ、別表の役員、大阪実業教育協会の学校会員(学校長)などの協力により運営されている。

歴代会長

初代原田 正逸(守口市立京阪高等学校長)
第二代瀬島 源三郎(大阪鉄道高等学校長)
第三代山本 栄吉(大阪市立東淀工業高等学校長)
第四代村上 正巳(大阪市立泉尾工業高等学校長)
第五代野田 三郎(浪商学園理事長)
第六代平岡 宕峯(清風学園長)
第七代草島 一(興國高等学校長・理事長)
第八代草島 葉子(興國高等学校長・理事長)

大阪産業教育振興協議会会則

第1条

本会は大阪産業教育振興協議会と称する。

第2条

本会の事務所は大阪市に置く。

第3条

本会は我が国産業教育の改善振興と共に会員相互の連携を図ることを目的とする。

第4条

本会はその目的を達成するため、次の事業を行う。

  1. 産業教育に関し予算の獲得運動
  2. 産業教育に関する調査研究
  3. 会員の研修活動
  4. 生徒の研究活動奨励と優良卒業生の表彰
  5. 会員相互の連携を図る各種行事
  6. その他必要と認める事業

第5条

本会会員は府内における産業教育関係学校長および准校長・副校長をもって組織する。

第6条

本会に次の役員を置き任期を2カ年とする。但し、再任を妨げない。

会長1名
副会長4名
常務理事8名
理事若干名
幹事若干名
監事2名

理事・監事・幹事は総会で選出し、会長・副会長・常務理事は理事会で互選する。

第7条

本会に顧問を置くことができる。

第8条

会費は全日制課程及び通信課程は1校当たり年額5,000円とする。
定時制課程(Ⅲ部課程)は1校当たり2,000円とする。

第9条

会員総会は毎年6月下旬頃に開き、諸般の報告をし、議案の承認を求める。
但し、必要あるときは臨時に開催する。

第10条

本会の経費は、会費及び寄付金をもって充てる。

第11条

会計年度は、毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。

(昭和59年6月)
(平成7年6月30日改正)
(平成12年7月5日改定)
(平成17年7月4日改定)
(平成19年7月2日改定)
(平成21年7月6日改定)
(平成22年7月5日改定)
(令和3年7月5日改定)

令和4年6月20日現在

令和5年度 役員名簿

会長

草島 葉子

興國高等学校 校長

副会長

松山 国林

大阪府立藤井寺工科高等学校 校長

浦 展諭

大阪府立農芸高等学校 校長

北村 宏貴

大阪府立住吉商業高等学校 校長

福島 淳行

大阪電気通信大学高等学校 校長

常務理事

雑賀 文彦

大阪府立東住吉総合高等学校 校長

東田 吉史

大阪府立和泉総合高等学校 准校長

村上 憲文

大阪府立淀商業高等学校 校長

大橋 幸一

堺市立堺高等学校 校長

辻井 安喜

星翔高等学校 校長

竹下 健治

昇陽高等学校 校長

眞鍋 政明

大阪実業教育協会

理事

大見 真一

大阪府立成城高等学校 准校長

青木 健至

大阪府立都島第二工業高等学校 校長(都島工業高等学校 准校長)

金尾 昭夫

大阪府立鶴見商業高等学校 校長

奥野 正巳

大商学園高等学校 校長

中野 靖弘

前大阪実業教育協会

長谷川 耕三

元大阪実業教育協会

東崎 元宏

元大阪実業教育協会

久野 祜滋

元大阪実業教育協会

西澤 爽

元大阪実業教育協会

監事

山崎 裕彦

大阪府立港南造形高等学校 校長

板垣 秀和

大阪府立東淀工業高等学校 校長

学校会員

府立 39校

高等学校電話番号FAX番号郵便番号所在地校長(准校長)
扇町総合06-6351-003606-6353-3464530-0037北区松ケ枝町1-38川口 伊佐夫
咲くやこの花06-6464-888306-6464-3985554-0012此花区西九条6-1-44堀内 泉
枚岡樟風072-982-5437072-982-5411579-8036東大阪市鷹殿町18-1西田 悟
貝塚072-423-1401072-432-5271597-0072貝塚市畠中1-1-1小畑 敦彦
東住吉総合06-6702-123106-6700-5130547-0026平野区喜連西2-11-66雑賀 文彦
成城06-6962-280106-6962-8932536-0021城東区諏訪3-11-41浅川 又一
(定時制)大見 真一
和泉総合(定時制)0725-41-12500725-45-8985594-0082和泉市富秋町1-14-4東田 吉史
中央06-6944-440106-6944-4409540-0035中央区釣鐘町1-1-5髙井 一男
園芸072-761-8830072-761-9295563-0037池田市八王寺2-5-1神 絵里香
農芸072-361-0581072-361-0684587-0051堺市美原区北余部595-1浦 展諭
東淀工業06-6302-103506-6302-7099532-0031淀川区加島1-52-81板垣 秀和
淀川工科06-6952-000106-6952-6555535-0001旭区太子橋3-1-32駒井 知一
都島工業06-6921-023106-6925-3970534-0015都島区善源寺町1-5-64大西 忠典
(定時制)・都島第二工業06-6921-423606-6925-3969534-0015都島区善源寺町1-5-64青木 健至
西野田工科06-6461-002306-6461-3483553-0007福島区大開2-17-62麻野 克己
(定時制)谷 通弘
泉尾工業06-6552-222106-6554-7612551-0031大正区泉尾5-16-7永田 夏穂
生野工業06-6731-555106-6731-3251544-0025生野区生野東2-3-66奥田 美菜子
今宮工科06-6631-005506-6645-7618557-0024西成区出城1-1-6阿部 政之
(定時制)西尾 典之
工芸06-6623-048506-6623-8419545-0004阿倍野区文の里1-7-2角 芳美
(定時制)・第二工芸06-6623-015006-6623-8495545-0004阿倍野区文の里1-7-2兼坂 幸雄
茨木工科072-623-1331072-623-0652567-0031茨木市春日5-6-41藤原 清隆
(定時制)井上 直人
城東工科06-6745-005106-6745-6221578-0976東大阪市西鴻池町2-5-33久 和人
布施工科06-6722-022106-6722-0226577-0805東大阪市宝持3-7-5中井 宏典
藤井寺工科072-955-0281072-939-0098583-0021藤井寺市御舟町10-1松山 国林
(定時制)山本 勲
堺工科072-241-1401072-241-6160590-0801堺市堺区大仙中町12-1東 秀行
(定時制)平野 伸一
佐野工科072-462-2772072-461-2362598-0012泉佐野市高松東1-3-50松野 良彦
(定時制)山崎 健
港南造形06-6613-100006-6613-6752559-0031住之江区南港東2-5-72山崎 裕彦
淀商業06-6474-222106-6473-9950555-0024西淀川区野里3-3-15村上 憲文
鶴見商業06-6911-041506-6911-2953538-0054鶴見区緑2-10-9金尾 昭夫
大阪ビジネスフロンティア06-6772-796106-6772-7965543-0042天王寺区烏ケ辻2-9-26塩見 暢朗
住吉商業06-6681-057706-6686-1734559-0013住之江区御崎7-12-55北村 宏貴
豊中 能勢分校072-737-0666072-737-1046563-0122豊能郡能勢町上田尻580菅原 亮

堺市立 2校

高等学校電話番号FAX番号郵便番号所在地校長(准校長)
堺市立堺072-240-0840072-252-6601590-0025堺市堺区向陵東町1-10-1大橋 幸一
(定時制)072-240-0841072-252-6404山下 浩二

衛星都市 2校

高等学校電話番号FAX番号郵便番号所在地校長(准校長)
東大阪日新072-985-5551072-985-3276579-8003東大阪市日下町7-9-11日比野 功
岸和田産業072-422-4861072-422-6111596 0045岸和田市別所町3-33-1大西 敦子
(定時制)

私立 8校

高等学校電話番号FAX番号郵便番号所在地校長(准校長)
昇陽06-6461-009106-6465-0336554-0011此花区朝日1-1-9竹下 健治
興國06-6779-815106-6779-8174543-0045天王寺区寺田町1-4-26草島 葉子
大商学園06-6862-522306-6862-5570561-0846豊中市利倉東1-2-1奥野 正巳
向陽台0726-43-63650726-43-0455567 0051茨木市宿久庄7-20-1和泉 秀雄
星翔06-6381-022006-6383-4822566-0022摂津市三島3-5-36辻井 安喜
大阪電気通信大学06-6992-626106-6991-4117570-0039守口市橋波西之町1-5-18福島 淳行
科学技術学園 大阪分室06-6479-033506-6479-0336550-0004大阪市西区靱本町1-8-4東 龍太郎
太成学院大学072-871-1921072-875-0780574-0044大東市諸福7-2-23吉田 憲史