令和7年度第1回理事会を開催しました。

令和7年5月16日(金) 大阪府立淀川工科高等学校 記念会館において、令和7年度大阪実業教育協会第1回理事会開催しました。
この理事会は、会長、専務理事、常務理事、理事の20名と監事2名により構成され、本日は、11名の理事役員の皆様にご参加いただきました。
まず、協議に先立ち、稲田武彦会長よりご挨拶をいただきました。
また、会則に従い稲田会長が議長を司りました。
協議事項は、次のとおりです。

・第1号議案 令和6年度事業報告並びに決算報告(案)
・第2号議案 令和7年度事業計画並びに予算(案)
・第3号議案 令和7年度役員(案)

特に、本年は、役員改選の年に当たっており、総会と理事会とのバランスを図りながら、5月30日に開催する総会に向けて、議案について慎重にご協議いただきました。
また、当協会が事務局となり大阪府産業教育140年記念誌作成委員会を設置し、記念誌を刊行することにつきましての十分なご理解をいただくことができました。

第1回理事会次第

稲田武彦会長 挨拶