令和7年度第1回合同役員・幹事会を開催しました。

令和7年5月9日(金)令和7年度大阪実業教育協会第1回合同役員・幹事会
ZOOMを利用し、オンラインにより開催しました。
この合同役員・幹事会は、理事会(会社や大学の役員が中心)と幹事会(会員高校の校長・准校長、教育委員会関係者)とを合同で開催することにより、5月30日に開催する総会に向けて、お互い情報を共有するととともに、協議を深めていくためのものです。

本日は、理事会から5名、幹事会からは11名の参加をいただきました。
なお、欠席の役員からは、協議案のご承認の意志表示を事前にいただきました。
協議に先立ちまして、会長会社の東洋紡株式会社 葦原様よりご挨拶をいただきました。
議事につきましては、次第に従い進め、議長は府立布施工科高等学校の中井校長先生にお願いしました。
協議につきましては、皆様からすべてご承認をいただきました。
また、協議に加え、今年度も円滑に事業を実施するため、当協会の令和7年度当初の事業に加え、大阪産業教育振興協議会、公益財団法人産業教育振興中央会の事業についても説明させていただき、情報共有させていただきました。

会議の次第は次のとおりです。令和7年度大阪実業教育協会 第1回合同役員・幹事会次第